





ハービス店は六本木とは場所の条件がだいぶ違っていた。細長い店舗の長手側からお店にアクセスする事になる。六本木を基本に生まれたブランドイメージはそのまま踏襲しつつ、モチーフとテイストはそのままに、六本木とは違ったこの空間において可能な新しい見せ方ができないかと考えた。ここではグラデーションの壁を一列に並ぶバッグと共にビジュアルイメージとしてあつかった。グラデーション壁によって生まれる明度差は空間に対して効果をもち、入って右側のカウンターの周りが明るく感じる。ファサード側にはステンレスメッシュの重ねていく事で霧のようにふんわりとしたフィルターを設けた。そのフィルター越しにグラデーションの壁と人の動きが外からなんとなく見えてくる。
ANTEPRIMA 大阪ハービス店
Architecture
- Title
- ANTEPRIMA 大阪ハービス店
- Date
- 2008.06 - 2008.11
- For
- commercial
- At
大阪府
- Size
- 47㎡
- Status
- Completed
- Publications
-
Designers’ 2009年 春